近所の薬局で一年中目立つように陳列されている抗ヒスタミン剤の大きな箱は、誰が買っているのか不思議に思ったことはないでしょうか?
オーストラリアで売られている抗ヒスタミン薬の多くは、実はじんましん、あるいは医師が蕁麻疹と呼ぶもののためのものなのです。 じんましんは、信じられないほどのかゆみを伴う、赤く盛り上がった複数の隆起(または膨疹)を生じます。
この症状は非常に一般的で、韓国の研究では、約22%の人が一生のうちに一度は経験すると考えられています。
また、小さな血管が組織内に流体を漏らし、壮大な腫れを引き起こす血管性浮腫を発症する人もいます。
幸いなことに、ほとんどの人は2週間ほどで治ります。 また、抗ヒスタミン剤が発疹とかゆみを抑えるのに有効です。
じんましんが治らない場合
運悪く6週間たってもじんましんがある場合、半年後、6年後、26年後にも続く可能性があります。
これは皮膚科医が慢性じんましんと呼ぶもので、人口の約1%(約25万人のオーストラリア人)が罹患しています。 痒み、睡眠障害、腫れ、発疹などの症状により、人々の生活の質が大きく損なわれます。 皮膚疾患の中でも、慢性蕁麻疹は最も気分を悪くし、日常生活に支障をきたすようです。
花粉症は通常、抗ヒスタミン剤1錠でコントロールできます。 しかし、慢性蕁麻疹の人は、かゆみを抑えるために、1日に2錠、3錠、時には4錠が必要になることもあるそうです。
じんましんの原因
では、じんましんの原因は何なのでしょうか? 6週間以内にじんましんが治まるようであれば、ウイルス感染に対する遅延性反応によるものと思われます。 この急性症状は、薬に対するアレルギー反応によって起こることもあり、抗生物質アレルギーはよくある原因です。 食物アレルギーでじんましんが出ることもあります。
じんましんが6週間以上続く慢性じんましんの場合はどうでしょうか。 医師にも正確な原因はわかっていません。