FirstCry Parenting

母乳で育てるか、粉ミルクで育てるかは、新しい親にとって大きな決断となります。 母乳育児と違って、ミルク育児をする場合、毎日どれくらいの量をあげればいいのか、迷うことがあります。 赤ちゃんの年齢や体重、粉ミルクだけを与えているのか、母乳や離乳食と一緒に補助的に与えているのかで、答えは変わってきます。 ここでは、赤ちゃんに与える粉ミルクの量を決める前に知っておきたいことをいくつかご紹介します。 赤ちゃんは一人ひとり違うので、動揺して泣く前に、空腹を察知することを学ぶことが重要です。 口の開閉、唇をなめる、手や指、衣服に吸い付く、などがその合図です。 生後4カ月までは、根負けするのが一般的です。 これは、頭を回転させ、胸のほうに口を開くときです。 また、赤ちゃんは吸う動作をしたり、手を口元に持ってきたりするので、このタイミングで授乳するとよいでしょう。 年長の赤ちゃんも、お腹が空くと泣きながら頭を左右に激しく動かします。

ADVERTISEMENT

しかし、授乳の合図を見極めるのが難しい場合があります。 空腹ではなく、ただ抱っこしてほしいだけなのに、哺乳瓶を差し出すと、自然に根をあげることもあります。

ADVERTISEMENT

お子さまにはどれくらいの粉ミルクが必要ですか

赤ちゃんによって食欲が異なり、毎月必要な栄養も変わるので、どれくらいのミルクを必要とするか難しい場合があります。 一般に、赤ちゃんはお腹がすいたら食べ、満腹になったらやめます。 粉ミルクで育った赤ちゃんは、母乳で育った赤ちゃんに比べて食べる量が多く、体重も増える傾向にあります。 赤ちゃんの粉ミルクの量は、一般的には体重で測ります。 赤ちゃんは1日に体重1kgあたり150mlから200mlの粉ミルクを必要とします。 つまり、体重が3kgの赤ちゃんなら、1日に450mlから600mlの粉ミルクが必要になります。 しかし、最初の1週間はそんなに飲みたがらなかったり、毎回の授乳で同じ量を飲まなかったりするので、無理に飲ませないように心がけましょう。

新生児が飲むべき粉ミルクの量が気になったら、一度にこれ以上飲めなくなるので、1回に60~70ml程度与えてみてください。

ADVERTISEMENT

赤ちゃんの必要量に応じた粉ミルクの量

赤ちゃんが飲む粉ミルクは、体重だけでなく月齢によっても変わってきます。 成長するにつれて、必要な栄養とカロリーが高くなり、食べる量も増えます。 最初の数週間は、1回の授乳で平均約70mlの粉ミルクを飲むといわれています。 最初の2週間から2ヵ月にかけては、1回の授乳で約75~105mlを飲み、1日の合計量は450ml~735mlになります。 生後2~6カ月になると、1回の授乳で105~210mlの粉ミルクを飲みます。

6カ月の赤ちゃんの粉ミルクは1日に合計約900mlで、1回の授乳で210~240ml欲しがるでしょう。 また、この頃になると、ほとんどの赤ちゃんは固形食を食べるようになり、粉ミルクの摂取量は徐々に減って、1日600ml程度になります。

赤ちゃんに与えるべきミルクの頻度は?

赤ちゃんが空腹のサインを示したときに、必要に応じて食事を与えることが推奨されています。 粉ミルクで育った新生児は、2~3時間ごとに食事をします。 年齢が上がるにつれて、胃の容量が増え、1回の食事量が増えるので、3~4時間ごとに食事を与える必要があります。 前述したように、赤ちゃんが食べる合図を見逃さないようにし、それに合わせて食事を与えることが必要です。 赤ちゃんが不機嫌になって泣き出すまで、食事を与えるのを待つ必要はありません。 泣くのは、空腹を示す遅いサインであることが多いのです。 また、赤ちゃんが十分な量を食べていることを示すサイン、たとえば動きが鈍くなる、立ち止まる、などのサインを探すことも同様に重要です。

ADVERTISEMENT

赤ちゃんに十分なミルクが与えられているかどうかは、どうすればわかるのですか?

赤ちゃんの外見や行動から、ミルクが足りているかどうかを知ることができます。

次のようなサインは、ミルクが足りていない(underfed)ことを示します:

  • 赤ちゃんの体重増加速度が通常より遅いことです。
  • 完全に食事を与えても満足しないようです。
  • 尿量が減っています。
  • 濡れたおむつにオレンジ色の結晶が見えるのは、脱水と水分摂取不足の兆候です。
  • 赤ちゃんの肌はしわが寄って緩んでいるような感じがあります。
  • 赤ちゃんがいつもより泣く。

次の兆候は、赤ちゃんがあまりにも多くのミルクを受け取っている(過食)ことを示します:

ADVERTISEMENT

  • 赤ちゃんは授乳後すぐに吐くまたは嘔吐しています。
  • 授乳後にガスや腹痛があり、足をおなかに寄せて泣く。

ちょうどよい量のミルクを飲んでいる赤ちゃんの兆候:

  • 2週間後に体重が安定して増え、1歳までその状態を維持する。
  • 授乳後は幸せそうで、満足してリラックスしている。
  • 薄い尿を出し、1日に約5~6枚の濡れたおむつが必要。

しかし、上記の標準から外れる状態もあります。 赤ちゃんは2週間から6週間、4ヶ月、6ヶ月に成長期を迎えることがあります。 成長スパートとは、急速に成長する期間のことで、いつでも起こる可能性があります。 そのようなスパートの間、彼らはより多く食べる傾向があり、通常より空腹です。

ADVERTISEMENT

また、ミルクで育てられた赤ちゃんはより多くを飲む傾向があります。 母乳育児では、哺乳瓶のようにミルクが簡単に流れてしまうのではなく、ミルクを飲む量を適度にコントロールすることができます。 哺乳瓶はミルクがたくさん入っていて、赤ちゃんは自然に哺乳反射を起こすので、より多くのミルクを飲むようになり、与えすぎの危険性があるのです。 粉ミルクと母乳は代謝が異なるため、母乳に比べて栄養価が低く、より多くの栄養を必要とする場合があります。

粉ミルクを取り替える時期は、離乳食を始める6ヶ月頃が理想的といわれています。 しかし、好きな固形食が少ないため、必要な栄養をすべて摂ることができないので、1歳くらいまでは粉ミルクを使い続けることが大切です。 1日900mlだった粉ミルクの摂取量は、離乳食の開始とともに600ml程度に減少していきます。 1歳を過ぎると、粉ミルク、母乳、高脂肪乳など、1日350ml程度のミルクで十分です。

ADVERTISEMENT

赤ちゃんにミルクを与えることは、母乳に代わる健康的な方法です。 赤ちゃんの成長に有益な栄養素をほぼすべて摂取することができます。 したがって、赤ちゃんが重要な栄養を逃さないように、赤ちゃんにとって適切な粉ミルクの量を知ることが重要です

この記事の最終更新日:2018年6月18日 12時42分

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。