Clinical diagnosis of hyper- and hypocortisolism

慢性高コルチゾール症の臨床的相関はクッシング症候群(CS)である。 異所性の原因(グルココルチコイド投与)を除外した後、診断を確定するための2つの信頼できる検査方法は、(i)24時間尿(UFC)サンプル中の「フリー」(非代謝)コルチゾールの測定、(ii)低用量(1または1.5mg)デキサメタゾン(Dex)テスト、である。 後者では、深夜にDexを経口投与し、朝8時に血漿コルチゾールを測定する。正常者およびCSがない場合、朝のコルチゾール(200〜650nmol/L)は<80nmol/Lに抑制される。 あらゆる原因による内因性CSでは、Dexによるコルチゾールの抑制はないか不完全である。 重度の精神的抑うつ状態やストレスを有する患者では、抑制が不完全であることもある(「偽陽性」)。 しかし、後者ではUFCは正常か、わずかに増加するだけであるのに対し、臨床的に明らかなCSでは常に著明に増加する。 CSでは、コルチゾール結合血漿蛋白(トランスコルチン)が約500nmol/Lのコルチゾールにしか結合できないため、UFCは血漿コルチゾールに比例して上昇する。 タンパク質と結合したコルチゾールは腎臓から排泄されない。 CSの診断確定後、血漿ACTH測定、コルチコトロピン放出ホルモン注射試験(血漿ACTH/コルチゾール測定あり)および高用量Dex(8mg以上)抑制試験により、下垂体由来(約70%)、副腎由来(約20%)または「異所性」(非下垂体腫瘍によるACTH生成)(約10%)を鑑別する。 慢性皮質機能低下症には、原発性(副腎疾患、アジソン病)と続発性(下垂体または視床下部の疾患)がある。 UFC測定は、ほとんどの分析法が特異性に乏しく、正常値以下の範囲では感度が低いため、低コルチゾール症を確認する方法として確立されていない。 血漿コルチゾールの低値または正常値以下に加えてACTHが上昇するのは、アジソン病の特徴である。 これらの患者では高用量のACTHを注射しても血漿コルチゾールの上昇をもたらさない。 コルチゾールが明らかに正常値以下であり、かつACTHが低値であれば、二次性低コルチゾール症の証明となる。 しかし、血漿コルチゾールが正常値より低い軽症の場合は、証明はより困難である。 診断の確定には、視床下部-下垂体-副腎軸全体を刺激する、いわゆる「動的」検査(インスリン低血糖検査またはメチラポン検査)が必要である。 副腎皮質機能低下症の患者は、重症度にもよるが、「副腎クリーゼ」の臨床状態を経て死亡する可能性がない限り、ヒドロコルチゾンで永久的に、あるいはストレスのかかる状況でのみ治療する必要がある。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。