この章では、1830年から1960年の間のクラミドモナス属とその遺伝学について論じています。 葉緑素藻類クラミドモナス属の種に関する研究の歴史を、遺伝学的に重要な種であるC. reinhardtiiに重点を置いて概説している。 この種の主要な実験室菌株の起源についても(歴史的記録が許す限り)論じている。現代の実験では、菌株の同一性の問題が重要となる場合があるからだ。 この章の最後には、実験室研究において少なからず注目されている他のクラミドモナス種について論じている。実験に用いられる他のクラミドモナス種、C. eugametosとC. moewusii、ホモタリン種。 また、実験に用いられる他のクラミドモナス種、C. eugametos、C. moewusii、ホモタリック種:C. monoica、C. geitleri、C. noctigama、Chlamydomonas nivalis、好酸性種(C. acidophila)、耐光性種(C. reginae)、多量の細胞外多糖を生成する種(C. mexicana, C. ulvaensis and C. sajao)についても詳しく取り上げている。 Chlamydomonas chlamydogamaはビタミンB12を必要とする種であり、1980年以前には実験的にささやかな注目を集めた。 また、クロロフィル欠乏性で酢酸を必要とするChlamydomonas pallensは、天然のB12補酵素であり、このビタミンのアッセイ生物である
。